梅ジュース♪
« 暑かったですね~^_^; | トップページ | 鍵がない~! »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1423973/45791181
この記事へのトラックバック一覧です: 梅ジュース♪:
« 暑かったですね~^_^; | トップページ | 鍵がない~! »
« 暑かったですね~^_^; | トップページ | 鍵がない~! »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1423973/45791181
この記事へのトラックバック一覧です: 梅ジュース♪:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
青梅の季節になりましたね♪
ブランデーで梅酒を毎年作ってるけど、今年は梅の収穫が
よくないって・・・
梅シロップも良いですね♪
投稿: 友 | 2012.06.23 09:31
ひまわりさん お早うございます。
雨にも負けず、風にも負けずで頑張って居られるご様子、何よりです。
台風崩れの大雨は凄かったですね、各地に被害を出しています、
其方は通勤・通学時間、何方もびしょ濡れだった様です。
梅ジュース作り、ひまわりさんは器用ですね、先日は赤紫蘇ジュースだったでしょう?、
美味しく出来るのを、願っています。
赤紫蘇ジュースと言いますと、先日近くのスーパーで「赤紫蘇・梅ジュース」なる物を、
見かけました、
買いませんでしたが、如何だったのでしょうか?、
勿論、ひまわりさんのジュースが美味しいですよね、飲みたいな~、
梅ジュースは夏バテ防止になるんですか?、初耳です、
らっきょは良く食べます。
今日もお元気にお過ごし下さい。 (o^-^o)
投稿: masa1945 | 2012.06.23 11:16
ひまわりさん、梅ジュース作りましたね。
美味しいジュースが出来上がるでしょう。
楽しみですね。
投稿: 10kaki | 2012.06.23 11:55
今晩はうちの職場の前に立派な梅の木あって、梅の実
毎年持って帰られる方多いらしいのですが先日の台風
でボロボロになってしまいました。
植木屋さんの手術成功すると良いのですが・・・。
梅のジュース楽しみですね(^-^)
投稿: oyajisann | 2012.06.23 19:06
梅酒は焼酎だとばかり思ってたのですが
ブランデーですか~?高級ですね
梅ジュースは孫達も大好きなので
お酒は入れないんです~
私は焼酎を入れて飲んだりしますよ
投稿: ひまわり | 2012.06.23 20:36
紫蘇と梅のジュースは毎年飲みたくなるんです~
お店で見つけたんですか?
今度、試してみてください。
病み付きになるかもです~
投稿: ひまわり | 2012.06.23 20:51
早速、作りましたよ~
後、一週間で出来上がります。
梅はこの後細かくしてジャムにします~
投稿: ひまわり | 2012.06.23 20:55
梅の木、残念ですね。
今年の実は収穫した後だったのでしょうか~
治療して頂いて、来年も花や実が付くと良いですね。
梅ジュース、一週間後が楽しみです~
投稿: ひまわり | 2012.06.23 21:08
(´∀`σ)σ オハYO!
梅酒じゃなくて梅ジュースなんですか
ブランデーは果実酒専用のがありますよ
私はブラックベリーを漬け込みますよ
梅の甘酢漬けも美味いよ(#^.^#)
投稿: himazo-- | 2012.06.24 08:17
おはよう^^ひまわりさん
梅ジュース順調に出来上がってきてますね
梅酒じゃないからお孫さんも飲めるので
大喜びですね 手作りは身体にもいいですものね
お店の特設コーナーに梅酒作りの材料がいっぱい並んでるけど
私には無理だなあ そんな事ができるおばあちゃま 素敵ですよ
投稿: スピカ | 2012.06.24 09:42
ひまわりさんこんにちわ。
梅ジュースってそんな簡単に出来るんですか?
それで焼酎割り作ったら身体によさそうだな。
今度梅を探してみよう・・・
夏ばてしないように頑張りましょうね~ファイト\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
投稿: もりっち | 2012.06.24 10:54
ジュースだったら孫達も飲めますし
お酒を入れれば梅酒にもなるので
家はこの方がいいんですよ~
himazo--さん家は自宅で収穫した材料で
色々な物が出来ますね
勉強になります。
投稿: ひまわり | 2012.06.24 15:04
そうなんですよ~
孫が好きなのでジュースにしてます。
スピカさん、大丈夫ですよ~
作り方は簡単なので
一度作ればマスターしちゃいますよ
投稿: ひまわり | 2012.06.24 15:15
梅ジュース作り、簡単ですよ~
梅と氷砂糖を交互に重ねて
最後に発酵しないように酢か焼酎を入れ
2週間待てば出来上がりです。
梅、早めに探してね~
私も梅酒にして頂いてますよ
投稿: ひまわり | 2012.06.24 15:40
今日はこちらでも大雨になりました。

まだ警報は出ているみたいですが、現在は小康状態です。
いまは梅の季節なのかな?
酸っぱいのはあまり得意ではないのですが、梅ジュース、夏バテに良いなら、ちょっとチャレンジしてみようかな‥‥
投稿: さくらつばめ | 2012.06.24 17:32
今年、梅は裏年みたいですよ。
夫の家も少ないみたいです。
我が家は、梅酒と紫蘇ジュースが定番です。
今は、夫手製の自家製ゆすらうめのジャムにはまっています(^_^)v
投稿: くちかずこ | 2012.06.24 17:50
ひまわりさん 今晩は。
紫蘇と梅ジュースを毎年作るんですか?、さすがですネ~、
砂糖が多くいるでしょう?、夏暑い時に、冷水で薄めて飲めば美味しいのでしょう?
子供の頃頂いて飲んだ記憶が有ります。
スーパーで見ました、まだ有るか如何か?判りません、
見てみましょう、
病み付きになる様に美味しいんですか、探して見ます。
今日もお元気にお過ごし下さい。 (o^-^o)
投稿: masa1945 | 2012.06.24 17:56
九州の方は大雨で土砂災害が出てますが
つばめさんの所は大丈夫ですか?
まだ警報が出ているんですね。
早く収束してくれればいいのですが・・・
梅ジュースは孫も大好きになるくらいですので
一度お試し下さい。そんなに酸っぱくないですよ
投稿: ひまわり | 2012.06.24 22:39
今年は梅、ハズレなんですか~?
私が購入した梅は傷が多かったように感じました~
紫蘇ジュース、やはり定番なんですね
先日作りましたよ~。
ゆすら梅の木は家にもあるのですが
枝を短くしたせいか、今年は実が少ないです。
ジャムが作れるんですね。
いつも、鳥が啄んでなくなってしまいます。
来年は私も、ジャムに挑戦してみようかな
投稿: ひまわり | 2012.06.24 22:58
大雨の方は大丈夫ですか?
土砂災害が出てますが
masaさんの所は如何ですか?
砂糖、たくさん使いますので
飲み過ぎないようにしないとね~。
投稿: ひまわり | 2012.06.24 23:04
ひまわりさん 今晩は。
大雨の災害は、今のところ何も有っていません、
ご心配有り難うございます。
大丈夫です。
梅ジュース、砂糖を使うでしょう、カロリーはかなり高くなりますね、
昔1回梅酒を作りましたが砂糖がいるいるで1回で終りました。
夏冷水で薄めて飲むと美味しいですね、ジュースも同じでしょう?、
スーパーで見ました、赤紫蘇・梅ジュースは、ジュースと思っていましたが、
ジュースで無く「酢」でした、梅漬け、ラッキョ漬けに、
最適と書いてありました。ショボン
今宵お寛ぎ下さい。 (o^-^o)
投稿: masa1945 | 2012.06.25 18:59
梅酢でしたか~
漬物に良いですよね。
私は大根や蕪を漬けます~
大雨の被害がなくて何よりです
投稿: ひまわり | 2012.06.27 18:22
ひまわりさん お早うございます。
梅酢は漬物用に使うんですか、了解です、
聞いてみないと判りませんね。
はい、有り難うございます、
北部九州は梅雨はお休みですが、南九州がバケツを引っくり返すような雨が降って、
土砂崩れで、集落が孤立状態になっています、
最近の雨は、1か月分の雨が1日で降っている様です。
今日もお元気にお過ごし下さい。 (o^-^o)
投稿: masa1945 | 2012.06.29 08:45
大雨災害は年々酷くなってるのでしょうか?
雨量が多いですよね
こちらは、昨日今日と梅雨明けしそうなお天気に~
雲の間から夏の様な日差しが差してました。
でも、明日からまた雨だそうです。
関東地方の梅雨明けは7月21日頃だそうです。
投稿: ひまわり | 2012.06.30 18:36
ひまわりさん 今晩は。
私が知っている限りでは、1か月分の雨量を1日で降ったと良く聞きます、
昔からの梅雨の雨の降り方と変わって来ている感じを受けます。
ひまわりさんは如何ですか?。
天気が良いようですね、
九州に梅雨前線が横たわっていますので、ぐず付いています、
今日の夕方、空が真っ黒になって来ました、今夜降りそうです。
ムシムシも酷いです。
関東の梅雨明けは21日頃ですか?、早いですね、
北部九州は25日頃と言っています。
どちらにしても、まだ20日は続きます、梅雨末期が大雨が降ります。
お身体ご用心です。
今宵お寛ぎ下さい。 (o^-^o)
投稿: masa1945 | 2012.06.30 20:20
あっ!ヤッパリ焼酎入れるんだ。実家がよく作ってましたね。
僕も作ってみたいと思います。そのうちに・・・
7月になりましたね。暑さも本格的になります。ご健康に留意されてお過ごしくださいね。
投稿: もりっち | 2012.07.01 08:51
きょうも晴れの蒸し暑い日になりました
まだ、エアコンは使わなくても大丈夫です~
大雨にも、もう暫くは我慢のようですね。
梅雨明けも待ち遠しいですが
その後の暑さを思うと・・・
投稿: ひまわり | 2012.07.02 15:37
梅ジュース、昨日で二週間経ったので
飲み始めましたよ~
昨夜は息子のいも焼酎を入れてみました
私好みの味ではなかったです~
早いもので今年も後半に入りました。
もりっちさんも身体に気を付けて
お仕事頑張って下さいね
投稿: ひまわり | 2012.07.02 15:47
ひまわりさん お早うございます。
其方は梅雨で雨は降らずですね?、蒸し暑いでしょう?。
エアコンまだ使っていませんか?、頑張りますね。
此方は、日が照らないだけでも良いのでしょうか?、
でも良く雨が降ります、
身体、脳にカビが生えない様にしなくてはと思っています。(笑)
今は空が真っ黒になっています、バケツがひっくり返るのでしょうか?。
今しばらくは、雨は我慢の日が続きます。
仰られる通り、梅雨明け後が暑さで大変さが予想されます。
頑張りましょう。 (o^-^o)
投稿: masa1945 | 2012.07.03 08:23
ご無沙汰です~
ブログにはお邪魔してたのですが(^-^;
で 私も梅ジュースを と思ってたら
店頭で梅の姿を見かけなくなって…o(_ _ )o
来年は 作ってみまぁす♪
出来れば 来年も作りましたブログをアップして下さいね。
拝見したら 走って買いに行ってきます!!^^
投稿: lune | 2012.07.03 15:51
masaさん きょうのお天気は如何ですか?
やはり雨ですか~
頭にカビが生えないように
リフレッシュして下さいね~
投稿: ひまわり | 2012.07.04 13:06
お久し振りですね
このところ所用が・・・
なんとか、コメント返しだけ済ませてます~
梅、もう終わりなんですね。
来年は早めに購入して、作って下さいね。
職場の人にお裾分けしたら
やはり、来年は作りたいと言ってましたよ
投稿: ひまわり | 2012.07.04 13:19
ひまわりさん こんにちは。
今日4日、朝からひまわりさん、バケツを返しませんでしたか?(笑)
午前中は酷い雨でした。
午後jから晴れましたので、甲羅干しして、カビを取っています、
はい、リフレッシュ有り難うございます。
PCを昨日、買い換えました、操作が変わってモタモタしています。
ジメジメ、ムシムシが酷いです、
湿度78%です。
今日もお元気にお過ごし下さい。 (o^-^o)
投稿: masa | 2012.07.04 16:23
バケツ、つまずいてひっくり返したかも~
大雨の方はまだ落ち着かないですか?
此方も、ここ数日蒸し暑くなりました
でも、其方と違って雨は少ないですね。
今年の梅雨はメリハリのある梅雨だそうです。
降る時は凄いそうなのでまだ注意しないとね。
投稿: ひまわり | 2012.07.05 13:35